Google Appsを使って独自ドメインメールアドレスを使う方法

「Google Apps」に登録します。

次に本格的に「Google Apps」に登録します。
以下リンクから登録できます。
http://www.google.com/apps/intl/ja/business/index.html

上記ページの左端と右端です。
GoogleApps 設定1
最初に以下の「申し込み」ボタンを押します。

また次には「無料試用」ではなく、「standard edition(スタンダード エディション)」に登録します。
GoogleApps 設定2
Appsには有料版、無料版がありますので、今回は無料版に登録します。

スタンダード用の申し込みが表示されてきます。
GoogleApps 設定3
手順1で取得された、もしくは以前から持っていた「ドメイン」の入力を行います。
Google Appsの販売によるドメイン購入も先ほど手順1で紹介したように、下の図のAから登録してください。
GoogleApps 設定4

↓あなた(WEBマスター・管理者)の情報を入力してください。こちらはネット上に公開される物とは異なります。
GoogleApps 設定5

↓ここの設定が<WEBマスター・管理者>の登録になります。
GoogleApps 設定6

上記までが終了すると、以下の管理画面が出てきます。
Apps設定
↑こちらが今後Google Appsを運営する上での重要なページとなります。
今はまだすべて「未使用」つまり「アクティブ」になっていません。
次に「登録したドメイン」があなたに所有権があるかのチェックを行うことで「アクティブ」になります。

方法は2つあります。
「CNAMEの設定」
もしくは、「指定ファイルのアップロード」です。
次に説明します。

手順3 「CNAMEレコードの変更」の確認

▲トップへ

メイン・メニュー


Yahoo!ブックマークに登録
お気に入りに登録
ホーム
1.ドメイン取得
2.Google Apps登録
3.CNAMEの確認
4.MXレコードの確認
5.メールソフトの設定
  ┗Microsoft Outlook
  ┗Outlook Express
番外編、無料ホスティングの設定
プライバシー・ポリシー

スポンサード